ダイエットとコスト削減は一緒です

「なぜ、元のコスト体質に戻ってしまったのか?」

二つの類似事象がある。一つ目。「劇的なコスト削減ができる」謳われて
いる「リバースオークション(通称:RA)」いうものがある。これ
「逆オークション」も呼ばれるもので、買い手の(バイヤー)のに複
数のサプライヤーが集まり、落札価格を競うものだ。

サプライヤー入札に勝利したいがために、価格を引き下げる。これまで1
億円だったずの購入価格が、そのリバースオークションを実施す5千
万円にまで下がった例もある。まるで魔法の杖、いうわけだ。

しかし、である。そんなリバースオークションを使ってみたいいものの、
それ以降もその会社にコスト低減意識が芽生えたかいう、そんなこ
ならない。リバースオークションを利用した短期間コスト削減意識が盛
り上がっていくものの、しばらくするコスト高の体質に戻ってしまう。ま
るでカンフル剤を打つ患者のように、クスリが切れてしまえば、元通り
うわけだ。

かつて流行したダイエット運動の「ビリーズブートキャンプ」も同じで
いか。「ビリーズブートキャンプ」についてどれほど説明せねばならないの
知らない。ビリー隊長のもで、激しい訓練運動をすれば(正確に
DVDを見ながら運動するわけだが)、短期間でやせるいうあれだ。何を
隠そう、私も一時期この「ビリーズブートキャンプ」を実践するで、
体重が一気に落ちた。

しかし、いまでこの「ビリーズブートキャンプ」を続けている、いう人
を知らない。あれほどDVDが売れ、ブームになったずなのに、今日時点
で「ビリーズブートキャンプ」に熱をあげている人いない。これなぜな
のだろうか。あれほど効果があるのに、誰もが続かない理由なんだろうか。
それが、私がこの二者に見る、奇妙な一致である。

、短期間で成果をあげる施策がなぜ長続きしないのか。私見を語ろう
いうか、リバースオークションビリーズブートキャンプを並列で論じ
る人がいないので、私しか今後も述べる人がいないだろうけれども)。

それ、「達成感」「努力」にある、思う。なぜか。逆なら理解し
やすいだろう。「努力により物事を達成したので、長続きしたのだ。こ
れなら理解してもらえるに違いない。しかし、私違う思う。「達成感」
「努力」があるから、長続きしないのだ思う。

ビリーズブートキャンプで、大変な苦労をする。運動大変で、汗が出る
し。疲れるし、息切れする。しかし、それを我慢すれば、次の瞬間体重
計に、これまでよりも軽くなった体重が表示されるのである。これほどの快
ないだろう。努力結果が結びついているのだ。だからこそ、
けたい。だからこそ、長続きしないのだ。

それら両方も「イベント」である。イベント一回きりの感動を味わう
ものだ。だから、長続きしない性質のものなのである。何かを成し遂げて
感動を味わういうこ、回帰性がないのである。海外旅行に出かけて感
動した国に、再び行くまったく感動しないこがある。感動や達成感
一過性のものだ。

人間の脳、努力して勝ち得た感動、ふたたび再現しないこ知ってい
る。だから、達成したいう感情を抱いてしまうもの、その一度の感動の
強烈さゆえに、二度その努力を繰り返さないように脳が働いてしまうので
ある。

リバースオークションの有効さ私も賛同するけれど、そのコスト削減が強
烈で努力を必要するものであるほど(ご存じの方多い思うが、リバー
スオークション事前準備にかなりの努力を要する)、それが定着するこ
ない。努力を要求する方策、定着せず、必ず消え去っていく運命なので
ある。

かなり逆説的なこを書いた。しかし、人間そもそも努力を重ねるこ
難しい生き物である。だから、努力を必要する試み必ず弊履化す。か
いって、私すべてのコスト削減行為がムダになるいいたいわけで
い。自己啓発の名著に「7つの習慣」いうものがある。これい当て妙
だ。それ、人間「努力する」のでなく「習慣づいている」ここそ継
続できるからだ。

ゆえに、単発のコスト削減施策を勧める人たちに(それが商売ならしかた
がないけれど)、多少疑いの目をもって接した方が良い、う。努力
なく、達成感でもない。一つひつのコスト削減ささやかなものか
もしれないけれど、確実に組織にコスト削減の意識を習慣付けるような人た
ちの声にこそ、耳を傾けるべきだ。

い、これやったらいくら削減できんの?」短期的な効果ばかり求める
、ある種の病弊だ思う。

短期的なコスト削減効果よりも、組織にコスト意識を根付かせ、習慣づける
のほうがもっ大切だからだ。部員が努力した思わず、苦労も思わ
ず、日々の行動のなかから自発的にコスト意識をもった行動を取る。こ
れこそが重要でないか。(坂口孝則)

無料で最強の調達・購買教材を提供していますのでご覧ください

あわせて読みたい