先週の調達・購買担当者が見るべきニュース(4月6日~4月12日)

●倒産増、平時へ新陳代謝  昨年度9000件超す https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79884220Z00C24A4EA2000/
コロナも表向きは鎮静化し、賃金も上昇しているのに、倒産発生件数は増えています。サプライヤが倒産したときの基本動作は調達・購買部門/バイヤの基本動作です。必ず押さえておきましょう。

●物価高騰に対して中小企業がどのように対応していったらよいか教えてください。 https://j-net21.smrj.go.jp/qa/org/Q1491.html?utm_source=pocket_saves
これ、反面教師的に度一読をお勧めする

●賃上げ率5.98%、高水準を維持 連合福岡集計、全国平均上回る https://digital.asahi.com/articles/ASS4B570VS4BULFA00XM.html
この数値も地域によって、平均と大きく異なっていますね。各新聞の地域版には、連合発表の全国平均ではない数値も掲載されるので、サプライヤが全国に点在している場合は、各地域のマスコミ報道にも目を配ると、より地域の実態に合致した合意と納得が得られるでしょう。

●〈社長100人アンケート〉残業時間「更に減らす」67% 上限規制5年、生産性向上機運一段と https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79960250R10C24A4TB3000/
これ、逆効果ないのかな、と思う。健康を害さない程度に実現可能な残業時間って、ひとそれぞれ違うし、稼ぎたい!って人には困る話。

●トヨタ仕入れ先の協豊会、総会を開催 初の座談会形式 供給網強化へ本音で議論 https://www.netdenjd.com/articles/-/300400?utm_source=pocket_saves
納得を得るための工夫がうかがえる。

未来調達研究所株式会社では、こういった情報を週一回、メルマガで発信しています。
【無料】御購読お申し込みはこちらから

あわせて読みたい