調達業務を改善するマニアックな裏技(坂口孝則)
このところスマホ中毒になっている人が多いと思います。私もニュースサイトをよく見るようになりました。多くは時間の浪費なんですよね。それでも、つい見てしまう。いろいろと試行錯誤しているうちに、偶然、良い方法を見つけました。
スマホの画面を白黒にする。
これで私はスマホをほとんど見なくなりました。使用時間のレポートを見ると、明確に減っています。白黒になると魅力がなくなってSNS等はほぼ見ません。浮いた時間は読書にあてます。ああ、これまでどれくらいの時間をムダにしたのでしょうか。
ここで一つの教訓を得ます。悪習を減らすためには、その行為をやりにくくしたり、魅力がないようにすればいい。逆はどうでしょうか。良い習慣を増やすための方法です。そのためには、その習慣をやりやすくしてルーチン化する必要があります。
調達人員の方と話すといつも思うのは、情報収集ができていない点です。たとえば半導体の入手困難、原材料の数量不足、市況全体の値上がり、コンテナ確保困難……。もちろん情報を先に入手できていたからといって解決できる問題ばかりではありません。ただ、それでもなお、先に動くことができれば、トラブルは減るはずです。対応を早めにすることが重要ですよね。
そこで、私が今回「マニアックな裏技」として紹介したいのは情報収集についての裏技です。なお、基本的には無料で実施できます。
・毎日Al Jazeera(アルジャジーラのサイト)を見る。これで海外の状況がわかります。「Economy」のジャンルを見れば圧倒的に世界全体に詳しくなるでしょう。ブラウザの翻訳機能を使えば言語の支障も減ります。
・毎日、Supply Chain Dive(サプライチェーンダイブ)のサイトを見る。世界の調達関連のトピックや最新動向はここに記されています。必見です。
・日本語の記事でも英語の記事でもいいのですが、面白いものがあったらワードに貼り付ける。英語の場合は日本語に翻訳して貼り付けてください。ほぼ知られていませんが、ワードには読み上げ機能があります。そしてパソコンの音を録音するフリーソフトがありますから、それで録音してスマホに保存してください。かなりの情報通になります。私はログミーというページに最新トピックスの解説があり、それを録音して聴いています。また書籍の要約サイトがあり、この要約を通勤中に聴くだけでも効果てきめんです。
・また少しでも気になるニュースがあったら、Podcastで検索するのをオススメします。YouTubeもいいですが内容の濃さでは音声メディアが優れています。
上記をルーチン化してください。可能なら、すでに行っている習慣に紐付けることです。たとえば私は毎朝パソコンを立ち上げますが、その際にはアルジャジーラのページが自動的に開くようにしています。熟読する必要はなく眺めるだけで十分です。
脱炭素でも何でもいいのですが、みなさんが困っていることはほとんどの場合、世界中の誰もが困っています。しかも、困っているだけではなく、現時点での解決策を提示してくれている場合もあります。
地道な情報収集が、大きな差をもたらします。購買や調達とはもはや情報の別名なのですから。